内職!〜在宅で稼ぐ100の方法〜 
 

外で働きたくなかった私は、在宅で働ける内職募集を探していろいろなサイトを訪れました、しかし、見つかる情報は怪しげな
「必ず稼ぐ、稼げる!!」といった、内容のわからないものばかりでした。
 そんな中で、ちゃんと内職を紹介をしているサイト、また、ちゃんと稼ぐことのできる方法、得する方法があることを知りましたそんな私が発見したサイトを紹介し、同じような境遇の人の助けになればとホームページを作りました。
主婦のための総合サイトを目指します!


トップページ簡単おいしいレシピ>チャーハンのレシピ
 

簡単おいしいチャーハンのレシピ

 
編集元:漫画サロン板より「チャーハンの美味しい作り方

20 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 19:20:42 ID:???
卵でごはんを予め混ぜてコーティング
より
あたためた鍋に多目の油いれて卵いれてすばやくごはん、強火で炒める

卵入れてからごはんまで5秒以内に
ごはんある程度炒めたら上からねぎふって、鍋ふって御飯ごと反転しすこし放置
ネギの香りだしてからまた鍋あおる
手早くが基本、だがしっかりごはんを炒めること
鍋あおるとき、ごはんを直火にあてるようにする、そうすると余分な水・分油分が飛ぶ、
ガスじゃなく電気調理なら鍋をあおらない方がマシ
ガス火・中華鍋使用でも鍋振り無しでもうまく作れる」と、あるテレビ番組で昔言ってた
油の代わりにラードでもおいしい、注意点は良質のラードを使う、スーパーで売ってる安物ラードだと味が崩れるかも
フライパンでもよいが、やはり中華鍋、もしくは鉄のフライパンが良い、なぜかは知りません、が、たしかに味が違う
好みで仕上げに醤油やゴマ油を一差し
具が鮭フレークなら胡椒を多めに振る、どんな具でも白葱を入れた方が良

実際やってくれた人、ぜひ感想を

22 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 20:36:32 ID:???
>>20
鉄鍋系は熱伝導率が良いとかじゃないかね

サケフレークも良いがトラフトサーモン(紅サケなど脂身が少ないのは今一)切り身を
やや多めの油に表面や皮、骨がカリカリに成るくらいまで炒めてから身を崩したのとキャベツ、ネギを合わせた炒飯も美味い

何より中華鍋は底が深く、丸いので飯を溢さずシャカシャカしやすい
うちのはフライパン取っ手タイプ中華鍋だが、両方に小さい鍋取っ手付いてるタイプってどうなんだ、使いやすいのアレ?難しそうだが

31 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 01:15:27 ID:???
>>20
昔料亭でバイトしてた時、賄いで板さんが作ってくれたチャーハンの作り方にそっくり
まず鍋を熱しラード投下、その後すぐ卵→間髪入れずご飯。(卵かけご飯を作るように卵をご飯にコーティングするようにって教わった)
ネギ、焼き豚を入れる
仕上げにだし醤油少量を鍋肌にたらし、香ばしい匂いを付け、最後にごま油2、3滴。
このチャーハンが最強

46 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 17:28:43 ID:???
>>20
超同意。てかおれとほぼ同じ手順だ…
店でコツ聞いたら「用意できるならラード使え」って言われた

火力ないのに鍋振りとか禁物だよな、見た目や雰囲気はそれっぽくてかっこいいけど…
家の火力でパラパラに炒めるなら、鍋を火から離さずしゃもじで鍋底回すように炒めるといいよ
あとはご飯を投入前の時点で酢飯切る感じでご飯つぶれないようにほぐしておくと空気を入れやすく、
加えてご飯投入時に卵との混ざりがよくなったり、味のダマができるのを回避しやすくなったりする
これなら>>43のように使う鍋がフライパンでもベットリせず、パラパラになるよう空気入れつつ、適度に水分飛ばせるぜ

ラード使うなら土日の朝方に肉屋で安くもらってくるといいよ

21 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 20:13:29 ID:???
おっ
やってみよう

23 マロン名無しさん[] :2008/11/17(月) 20:50:34 ID:???
中華鍋をシャカシャカしてる時が一番楽しいw

26 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 23:11:32 ID:???
>>23
雰囲気出すなら中華お玉は必要、シャカシャカ、ガコガコ

24 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 22:44:45 ID:???
強火がいい理由、余分な水分・油分を飛ばし、パラッと仕上がる
イメージで言うと、米粒のくっつきを防ぐため、米の表面を薄い油と固まった米の殻で包んでしまおうという感じ
火が弱い&手早くやらないと米の水分が飛び過ぎてカタい仕上がり、水分は飛ばすが飛ばしすぎないようにしたい
油が少ないと米と米がくっつきやすい
先にご飯と卵を混ぜるやり方だと、卵の脂で御飯のくっつきは防げるけど卵が分散ぎみになるので、
卵の味に全体が支配されたり、卵と具と御飯のそれぞれのバランスが崩れたり、卵だけ火が通り過ぎたり、と
やっぱり仕上がりが別物な気がする

25 マロン名無しさん :2008/11/17(月) 23:03:34 ID:???
空気を入れるとかってどうなの?
なんか上に飛ばすとかでなんだっけ?
ごめん忘れたw

28 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 00:41:08 ID:???
>>25
空気はパラパラにすれば多少入るんじゃない?


33 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 01:37:22 ID:/9xrn3ah
炒める前にご飯をザルで軽く流水に流して
粘りを取るのもいいよ。
炒めの仕上げに酒を大さじ1ぐらい振りかけると
ふっくらしてパラパラに仕上がる。

103 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 12:20:26 ID:???
>>33
いままで聞いたことなかったけど
これ面倒な準備もなく手軽に出来る割にいいね!

118 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 22:51:15 ID:???
>>33
米の味も落ちたりはしてないしマジでパラパラ。


自分がマストな食材は人参、ピーマン、ウインナー、そして最後に卵二個。

二十歳ん時に三食インスタントのみ(卵落とすとか一切ナシ)だった時

秋なっていきなり肌が姉の乳液借りても風呂で毎回擦って落としても
赤ら顔になり顔の表面の皮がひび割れてボロボロに落ちてくるって事を経験を経験した。
そして食生活変えてこのメニューでチャーハン作って
姉の買って来た漢方のエキス?塗った瞬間ピタッと止まった。
以来母ちゃんに逆らえなくなった。

最近は秋メシブームで卵とウインナーの変わりにシャケとゴボウを入れている。

35 マロン名無しさん[炒] :2008/11/18(火) 13:00:59 ID:???
酒入れて米をバラすのは知ってたが
流水は初めて聞いたよ。逆に水分残って加熱時に粘りでてきそうだけどねぇ、意外だ

40 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 15:32:01 ID:???
カニ缶使ったチャーハンって難しいよね


45 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 17:08:43 ID:???
御飯は蒸し御飯がいいよ
米洗って水につけて(1時間半〜2時間)水切って、トレーに米入れて、米の60%の水入れて蒸す
米1キロなら600グラムの水
蒸し時間は25分〜35分
べたつかない御飯ができる

52 マロン名無しさん :2008/11/18(火) 17:49:36 ID:???
マロンらしく漫画で出てきたチャーハンに挑戦!っていうのはどうだろう
というわけで中華一番のトマトチャーハンやってみる
チリソースかけるだけ?


82 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:35:28 ID:???
>>78
結構前から聞くが、広めたのはためしてガッテンだと思う
科学的に「パラパラ=油を吸った卵が膜で油と相性の悪いご飯をコーティング」ってのを解説したあと
「卵→すぐご飯」がうまくいかない人用にパラパラチャーハンをやろうとしたんだったと思うけど
ほぐれやすいだけで別物になっちゃうよね。食感も微妙

80 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:26:37 ID:???
これはお腹空くわw

83 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:39:13 ID:???
ご飯に油をたっぷりかけて、前もってコーティングするってのはどうだろう?
やったことないからわかんないけど。

84 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:45:24 ID:???
ベチョベチョになるだけ…

86 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:56:49 ID:???
ネギは途中から入れるのが多いのな。
ココリコ田中の中国料理修行で、まずネギを炒めて香りを出していた気がする。

88 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 02:04:45 ID:???
>>86
ネギ炒めたらどうすんの?
ネギ取り出して卵?
それともネギの上から卵?

97 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 08:24:24 ID:???
>>86
ネギの青い所を最初に炒めて香りつけしてる。

87 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 01:59:40 ID:???
ネギちょっと太めに切ると甘みと食感がいいよ

89 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 02:13:42 ID:???
ネギの上に卵だった気がす
即席ネギ油みたいなもんだな
>>87みたいに別に入れるとまた旨いかもしれん

90 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 02:37:42 ID:???
自分は仕上げの際ネギ油使っちゃうな
代わりに先に挙がってたごま油使ってない
自分はそこまで考えてないがごま油は風味が変わるって使わない人もいるみたい

他の炒め物にも使えるんで用意しといてもいいと思うよ

91 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 02:47:47 ID:???
俺のチャーハンの決め手はこの三つだな。
1.ネギは最初と最後に分けて入れる→最初で香ばしさ、最後で食感を出す
2.隠し味にオイスターソースを入れる→具が卵とネギだけでも味に深みが出る
3.仕上げに日本酒を大さじ1程振りかける→ご飯がふっくらする
96 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 08:08:32 ID:???
レンジでチンの市販の即席御飯は、わりかし固めの御飯だからチャーハン向き

99 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 10:11:25 ID:???
・片栗粉を水で浸しておく(水は多すぎないように)
・油ひいたら刻んだ(おろしでも可)ニンニク、生姜をいれてから弱火にかける
・香りが立ってきたら火力上げて挽肉投入、ほぐしながらよく炒める
・刻んだネギ(好みでみじん切りのキノコ、ナスを入れても美味しい)投入、軽く炒める
・塩、胡椒、豆板醤、甜麺醤投入、ガラスープ(市販で可)を投入
・醤油などで味を整える(この時点で少し濃いぐらいでちょうどいい)
・角切りの豆腐投入(湯通ししてれば尚よし)、崩さないように軽く混ぜる
・再び沸騰してきたら片栗粉投入、手早くかき混ぜる
・またグツグツ煮立ったら火を消す直前にラー油とあれば花椒を振りかける

完成

102 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 12:02:43 ID:???
>>99
豆腐入れてから、油をおおさじ1入れると豆腐がやわらかくなるよ、テリもでるし

101 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 11:22:19 ID:xNqOqkS9
鉄鍋のジャンであったチャーハン茶漬けというかスープチャーハンなら
パラパラに失敗してもフォローが可能

スープはインスタントのJALのビーフコンソメがおすすめ

104 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 12:30:44 ID:???
挽き肉にみじんの玉ねぎ加えてしょうゆとみりんをどばーっと味付け
それをご飯の上に乗っけて卵黄入れてかきこめ!

105 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 12:34:28 ID:???
炒飯なんて適当
油入れて卵入れてちょっと混ぜたら冷や飯入れて混ぜてほぐれたら押しつけるように伸ばして
返してほぐしてまた押さえつけてを繰り返してあじ塩パラリ最後に鍋肌から醤油で終わり

何もない時か食材を切ることすら面倒な時にしか作らないから

110 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 15:13:36 ID:???
>>105
チャーハン作る時は大抵そういう時だな
よほど変な物じゃなきゃ結構合うし香ばしくて美味い
冷蔵庫の残り物整理の時には助かるわ

111 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 15:13:47 ID:???
>>105
さっ最低のチャーh・・やきめしの作り方だ

106 マロン名無しさん[] :2008/11/19(水) 13:23:39 ID:???
どうしてこうチャーハンって男受けいいんだろう

107 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 13:26:51 ID:???
インスタントラーメン系のスープを程好く水分飛ばして炒飯に入れるとウマー(゚∀゚)

ちゃんと水分飛ばさないと雑炊になるけど('A`)

108 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 13:55:25 ID:???
量も重要
飯は茶碗一杯ぶんぐらいか?
鍋の中のスペースに飯が踊る余分はほしいし、あんまり大盛りだと食べきる前に気持ち悪くなる
茶碗一杯ぶんぐらいで満足できる味のクドさがあった方が美味い

113 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 15:37:55 ID:???
>>108
プロでも美味しく作れるのは茶碗二杯が限界だそうな

125 マロン名無しさん[] :2008/11/20(木) 00:49:11 ID:???
>>113
そうか
茶碗2杯の壁すら高いな
精進、精進

112 マロン名無しさん :2008/11/19(水) 15:30:52 ID:???
焼き飯と炒飯ってどう違うん?


126 マロン名無しさん :2008/11/20(木) 00:51:44 ID:???
納豆レタスチャーハンという合わせ技もあるぜ
レタスが相性良く、いい具合にさっぱりしてくれる

127 マロン名無しさん :2008/11/20(木) 00:53:07 ID:???
最後にごま油を入れる

130 マロン名無しさん :2008/11/20(木) 02:28:06 ID:???
>>127
ゴマ油いれるとパラパラになるよな

129 マロン名無しさん :2008/11/20(木) 01:25:21 ID:???
うちは山形なんだが青菜漬け入り納豆チャーハンってもんがある。
青菜漬けの触感と独自の風味が納豆と相まってメチャクチャ旨い。

■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。

火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。

まぁ、次行こうぜ。

■2 コンロ
ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。
電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。
フライパンでの作り方も教えちゃるから待っとけ。

■3 鍋
中華鍋もしくは北京鍋な。テフロンコーティングなんか買うなよ。
鉄だ鉄。電気コンロのやつはそこの平たい中華鍋みたいなのでもいいぞ。
あんまり、大きなのは買うな。おまえんちのコンロじゃでかくても意味無いぞ。

だからって、テフロンフライパンでうまくできないって訳でもないがな。
うまく作ればとーちゃん喜ぶくらいのものはでける。
まぁ、あるもんで挑戦だ。

■4 おたま
中華鍋といえばおたまだろ。フライパンのやつはおたまは使えんから木べらな。
先の丸いのより先の平たいほうが使いやすいぞ。
無ければ木のしゃもじでもいいや。プラッチックは使うな、ダイオキシンが出るぞ

■5 量
最初は一人前にしとけ。量が少ないとそれだけで成功する確率が上がる。
多人数分作るのはうまくできるようになってからだ。
かーちゃんはまず自分の昼飯で作れ。うまくできるようになったらとーちゃんびっくりさせてやれ。

まず、ご飯茶碗一杯分の飯を用意しろ。
あと、卵1個な。

じゃまくさいけど具な。

■6 具
まずは、水分の少ないものな。なるべく小さく切れ。そのほうが飯と混ざりやすい。
具は別でいためてとっとけ。後で混ぜるほうがうまくできる。
シャケは焼いたものをほぐしとけ。たらこもな。
レタスとか、トマトとかは上級者が使うもんだ。やめとけ。
どうしても使いたかったらあとで教えてやる。

■7調味料
好きにしろ。俺は塩コショウとしょうゆで十分だけどな。
ただ、一つ言っておく。味は最初につけるな。炒めながら味を見て少しずつな。

卵に味をつけるなんてダメだぞ。卵でコーティングされて味が薄いのに塩分が多いとかになるからな。

味は舌に触るところに付けるんだ。だから、最後に付ける。とーちゃん 糖尿病で大変だろ。気をつけろ。

あと、具に味を付けておくのも一つの手だ。先に味をつけて炒めておいた具を後で混ぜ合わせればいい。

じゃ、作り方行くぞ。

■8 鍋を焼く
鉄の中華鍋、フライパンはよく焼け。まずは油いれずに白っぽくなるまで焼け。
で、いったん流し台に持ってって水入れろ。一気にな、熱いからあれはめとけ、
なんてったかな、手袋みたいなの。あと、顔は離してな蒸気熱いぞ。水は一気に入れろ。少しずつだとはねるぞ。
冷えたら亀の子たわしで洗え。ナイロンはダメだぞ。ダイオキシン出るからな。

もっかいコンロにかけろ。そして焼け。熱くなったら火を止めて油を多めに入れろ。
何故、火を止めるかって?鍋から火が出ると怖いだろ、かーちゃん慣れてないからな。
それから再度火をつけて煙が出るまで熱しろ。

あとな、ふた用意しとけ。大き目のな。火が出たらふたしろ。それで消えるから。
慌てるなよ。間違っても水入れたり、野菜くずいれるな。家燃えるぞ。あと、窓も開けとけ。
あんまり換気扇に頼るな。フィルター燃えちゃうときもあるからな。

油捨てろ。で、新しい油をいれるんだ。量?適当だよ。
鍋全体にまわして底に直径6ー7cm残るくらいだ。多かったら次から減らせ。

■8 鍋を焼く−補足
おお、言い忘れたけど。
最初に油入れたら鍋全体に回せよ。ゆっくりな。あせるとこぼすぞ。
熱いし。慣れてないなら、あれ使え。たこ焼きに使うやつ。
キッチンペーパー丸めてとか考えるな、指焼けるぞ。そのときは菜箸使え。

油を入れてあまり熱しすぎると油が焦げるぞ。
こげちゃうとそこに飯がくっつくからな。焦げたらやり直せ、この章の最初から。

なれないうちは、油入れて(煙出して)熱して捨ててを2−3回繰り返せ。
中火でな。強火でやると焦がしやすい。

昼休み終わったぞ。また、今度な。

さあ、こっから本番だ。気合入れるぞ。

■9 卵&飯
もう知ってると思うが。卵をいつ入れるかってのはいつも議論のねただ。ココでまとめとくぞ。

上級:卵を炒める→すぐに飯を入れる。
初級:卵を飯と混ぜ合わせて炒める。
亜流:卵を炒めておいてとりだし、飯を炒めた後に混ぜる。

ふっくら卵が好きなひとは亜流だな。

あと、飯を炒めておいて、後から鍋に直接生卵を入れるってのもあるがこれは難しいぞ。
油を卵に吸わせてってのが基本だからな。難しい割に格別うまいわけじゃないから止めとけ。

上級編から行くぞ。甘やかさないからな。

■10 炒め方(上級)
まず卵割れ。小さなボールにな。茶碗でもいいぞ。そしたら箸で適当にかき回せ。適当で良いぞ。

ところで、おまえ、右利きか?
右手はおたまな。で、鍋は左手だ。逆じゃないかって?
確かに鍋振るのは腕力要るけどな。大事なのはおたまの動かし方だ。ココは黙って信じとけ。
とりあえず鍋は、”よいしょ”って言って飯がひっくり返せたらOKだ。それくらいの腕力はあるだろ。
なかったら腕立てしろ腕立て。

目の前に何がある。そう、油の回った鍋だ。
右手に卵の入ったボール。左手に飯。深呼吸しろ。これからの1分が勝負だ。おたまは右手の近くにおいとけ。

■11 炒め方 上級 その2
準備はいいか?もう一回確認しろ。
鍋は暖まってるか? 油は焦げてないか?
よしいくぞ。

まず鍋の真中に卵を一気に入れろ。端から流し込んじゃダメだ。
くっつくぞ。真中の油の溜まっているところに落とせ。ほら、一気
に卵が膨らむだろ。端っこの方から固まって真中はまだ生のままだ。
すぐに右手におたまを持て。ボールに残った卵の残りに未練を持つな。すぐにだぞ。
そしたら、飯を入れろ。入れたらすぐに左手で鍋を持て。

まず最初に鍋を振って1回ひっくり返せ。全体をだ。
ぼやぼやしてると卵が焦げる。そしたら卵の上からおたまで飯を
”切れ”。いいか、かき混ぜるんじゃないぞ。おたまを横にして叩く
ようにして飯の塊を切るんだ。手早くな。そこそこ切れたら飯をもう
一回ひっくり返せ。2−3回ひっくり返して、切るを繰り返せ。
そしてら、飯の塊がだんだん小さくなる。ある程度小さくなると切り
にくくなるはずだ。逃げちゃうからな。

■12 炒め方 上級 その3
次が肝心だ。その小さな塊をたたけ。おたまの底でな。
飯粒がつぶれちゃうんじゃ無いかって?その前に塊が崩れるだろ。
次から次へと叩け。ある程度つぶれたらおたまをひっくり返して掻くようにかき回せ。
たまにひっくり返すのを忘れるなよ。

何固くてつぶれない?だからって力こめて押し付けるな。飯粒が潰れる。コンコンって小刻みに叩いてみな。
そのほうがベストだ。

もうココまででほぼ完成だ。バラバラになるまで叩く→掻き回す。ひっくり返すを繰り返せ。

本当はココから16ビートで鍋を振れるといいが今は忘れろ。
下手に振ろうとすると火から鍋が離れて温度が下がる。

■13 炒め方 上級 その4
焦がすなよ。そういっても難しいからこれは経験を積むしかない。不安なら火から外して、
ちょっと食べてみ。満足できたらOKだ。

暖かい飯を使ってるなら炒めすぎると水分が出てやわらかくなる。ほどほどにな。
冷たい飯なら少々炒めすぎても大丈夫だ。

パラパラしてるか?そしたら次は味付けだ。
何?ならない?べちゃべちゃしてるってぇぇぇぇぇぇ。
あきらめろ・何?子供のご飯が無い?だから最初は1人で作れって言っただろぉ。


仕事にならないぞ・・・・

■14 失敗したときは・・・
パラパラにならない・・・。べちゃってしてる。仕方ない。
うまくいくとは限らんが復活の方法を教えてやる。これは本には載ってないぞ。

まず、何がべちゃってしてるか見極めろ。飯粒同士がくっついて
つやが無ければ水分だ。反対に妙にテカってるなら油だ。

まず水分のときな。
いったん炒めるのを止めろ。広めの皿に載せて冷ませ。うちわか扇風機を使うのもイイ。

鍋はきれいに水で洗って、最初みたいに焼いて油をまわしとけ。
洗剤は使うな。絶対にな。但し、今度は油は表面だけだ。底にたまったら捨てろ。

■15 失敗したときは その2
鍋は温まったか?飯は冷えたか?
そしたらさっきと同じように炒めるだけだ。
幾分マシになるはずだ。

油の多い場合
少々多いだけならそのまま炒めつづければOKだ。
鍋に残るくらい油が多いときは、いったん皿に上げて、鍋を洗え。
うっすらと油を引きもう一回炒めろ。もちろん煙が出るまで熱してからな。

まあ、どっちにせよやる事は大して違わんか。

■16 味付け
じゃあ、味付けな。いま、目の前には卵炒飯ができてるだろ。
ちょっと食べてみ。炒飯ってのは飯の味を楽しむもんだ。
で、塩コショウな。好みでやってくれ。しっかりかき混ぜろ。
粒子の粗い天然塩なんかを使うとムラができるからな。
なんなら塩だけ先に炒めといて細かくしとくと良いぞ。
コショウはあらびきでも白でも黒でも。

酒を入れたいやつは入れてもいいな。でも、コツがある。
一気に入れるな。少し振りまいて掻きませて、少しずつな。
せっかくの炒飯がべちゃってしちゃうぞ。

■17 味付け その2
しょうゆは鍋肌からって言うやつと飯に直接ってやつがいるな。
味をつける・・・飯に直接。よく混ぜる。
香をつける・・・鍋肌の飯に近いところに垂らす。すぐ焦げるの
でひと混ぜして火を止める。

わかったか?要は2回に分けろってこった。
最初のときに刻んだねぎと一緒に入れてもいいな。
生っぽいしゃきっとした歯ざわりが好きなら最後に入れろ。
子供に食わせるときはねぎはよく炒めてな、おなか壊すぞ。

ごま油を少したらすのもいいな。言っとくけど最後だぞごま油は。
皿に盛る直前に少し垂らしてひと混ぜしてな。
出前一丁も最後に入れるだろ。

これで、基本の卵炒飯は完成だ。食ってみろ、うまいぞ。
最初はうまくいかないけどな、いつかうまくできる。

あきらめるな。

■17 閑話休題
ちょっと余談させてくれよ。あのな、料理が下手って嘆くやつな。なんでうまくならないか知りたいか?
料理の本ってな材料の組み合わせと手順しか書いてないんだよ。
炒め物とか煮物とかはな、一番大事なのは如何に粗材に火を通すかなんだよ。使ってる鍋とか、
コンロとか材料の量とかで火の通し方も変わるんだよ。だから、”強火で3分”とか信じるな。
経験でわかっていくしかないんだよ。

あとな、あれこれ手を広げるな。炒飯がうまくなりたかったらうまくできるまで作れ。
炒飯がうまくできれば炒め物は全部うまくできるぞ。

■18 炒め方 −初級編
さ、次行くぞ。初級の炒め方な。
初級らしくテフロンのフライパン使うぞ。
まず、飯茶碗一杯に卵一個をボールの中で混ぜろ。適当で良いぞ。
フライパンを暖めろ、強火厳禁だぞ。テフロンはげちゃうぞ。
油は大さじ一くらい。足らなければ後で足せば良いぞ。
煙出さなくて良いからな。

へらかしゃもじ持ってるな、木だぞ木。さっきも言っただろ。

卵ご飯準備できたか?そのまましょうゆかけて食ってもうまいぞ。たまにはそれもいいな。

■19 炒め方 初級編 その2
さ、いくぞ。よく聞けよ。簡単だから。間違ってもご飯のお好み焼き作るなよ。

フライパンに油引いてあるな。テフロンだからはじくけど気にするな。
そこに卵ご飯を入れろ。フライパン全体にへらで広げてな。
ぐちょぐちょで不安になるけど大丈夫だ。
ちょっと火を強くしとけ。さっさといくぞ。

あとはな、へらでひたすら"切れ"。下のほうだけ固まっちゃうからたまにへらでひっくり返してな。

飯が卵で固まってだまになったらへらで押し付けてつぶせ。つぶして平たくして切れ。

切るのが間に合わないなら火を弱くしろ。ちょっとだけな。

切る → まとめる → ひっくり返す → フライパン全体に広げる
これを繰り返せ。

■20 炒め方 初級編 その3
どうだ?ぱらぱらするだろ。
何?ぼそぼそしてる?ちょっと油足してみ。
フライパンの真中に穴作って底に油たらしてな。
直接飯に冷たい油かけちゃダメだぞ。

温まったら周りの飯を混ぜ込むんだ。

後、酒、大さじ一杯くらい振りまいてみ。ふっくらするぞ。
味付けは省略なさっき書いたから見てくれ。

これで基本的な卵炒飯できるよな。な。
できないって言うなら泣いちゃうぞ。できるまでやってくれ。

■21 もやし
もやし好きか?俺も好きだ。いきなりもやしの話にしちゃうぞ。
もやしは良いぞ。コツがいるけどな。あれだ、誰か言ったけど別に炒めて混ぜるんだよ。

でもな、水を出さないように炒めなくちゃいけないんだ。
中華鍋用意しろ、ちんちんに熱くしてな、
もやしよく洗えよ、豆とひげは取っても取らなくてもいい。好きにしろ。水はよく切ってな。油飛んじゃうぞ。

茶碗一杯のもやしに油こさじ2くらいか?そこは適当にやってくれ。
大事なのはな、やっぱ、鍋の温度だ。本当にこれでもかって熱くしてくれ。火が出ちゃうから蓋は必ず横に置いとけな。

■22 もやし その2
でな、熱い鍋にもやし放り込め。とにかくかき回して油をもやしに回せ。
あのな、水を出さないコツは鍋一杯使って炒めるんだ。
真中でちまちまかき混ぜてちゃダメだぞ。おたまで広げて、
かき回して、また、広げて、ひっくり返してって感じでな。
ずっと強火でな。大丈夫水分多いから簡単には焦げないぞ。
鍋に水滴がつくかもしれん。とにかく”広げろ”。な、もやしも水滴も。
一本食ってみな、火がとおってたら塩コショウで味付けしとけ。
好みだがカキソースもうまいぞ。できたら炒飯と混ぜるなり上に載せるなり下に引くなりしてくれ。

ホント うまいぞ。








内職!!〜家でお金を稼ぐ100の方法〜© 2003 HyperPosition
プロの専業主婦になる!というブログを始めました!
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送